設計サービス
ラピッドモディファイと付加価値ソリューション
モディファイした標準電源を使う理由は?
なぜなら、タイム・トゥ・マーケット/信頼性/コストが貴社のROIに最大の影響があるからです。フルのカスタムソリューションではタイム・トゥ・マーケットを遅らせ、競争優位性を逆転される可能性があります。アーティセン・エンベデッドテクノロジーズでは貴社のご希望通りにモディファイした標準電源製品サンプルを通常価格で数日の納期でご提供いたします。カスタム開発費用は不要になるかもしれません。
モディファイ製品の利点:
アーティセン・エンベデッドテクノロジーズのモディファイ電源がもたらす利点
- 選択可能な電源製品ポートフォリオの範囲の広さ
- カスタムソリューションと対照的な市場投入スピード
- 低リスク―構成要素は信頼性実証済みのプラットフォーム
- コスト効率の良さ (開発費用削減)
- クォリティ、高信頼性製品
- 競争優位性の獲得
アーティセン・エンベデッドテクノロジーズが貴社をカバーします!
アーティセン・エンベデッドテクノロジーズは多くの業界のニーズに適う広範囲の標準製品を提供していますが、時には標準製品が貴社のアプリケーション要件すべてに対応しない場合もあります。またカスタムソリューションが常に経済上で合理的とは限らず、スケジュール上では特にそうです。アーティセン・エンベデッドテクノロジーズの知識と経験はこうした面でも活用されます。信頼性実証済みのプラットフォームをビルディングブロックに使用し、貴社のニーズに適格に応える、コスト効果の高いターンキー・ソリューションが開発可能です。
価値を付加するエンジニアリング
モディファイ標準製品で貴社の電源ニーズ全てには対応できない場合、しかもフルカスタムの電源はコストが合わず、またはスケジュール上無理な場合もあるでしょう。アーティセン・エンベデッドテクノロジーズの知識と経験は多彩な製品レンジと組み合わされ、こうした面でも活用されます。モディファイ電源、実証済みの標準ビルディングブロック、アプリケーション特化のソフトウェアを組合せ、貴社のニーズに適格に応えるコスト効果の高いターンキー・ソリューションが開発可能です。
貴社ニーズの理解
アーティセン・エンベデッドテクノロジーズは定評ある電源エキスパートであり、どの段階でも対応可能な豊富なリソースがあります。そのことは重要で、例えば世界的に展開している当社は、貴社のニーズを迅速に現地担当者に伝えることが可能です。当社の技術力は比類がなく、これはモディファイされた標準製品の性能はすべてクラス最高であることを意味します。さらに当社にはワールドクラスのトップ企業としての財務の強さと信用性があり、貴社のプロジェクト・ライフサイクル中、あるいはその先にわたってのサポートが確実化されています。
顧客のアプリケーションはすべて独自性があり、それでも依頼された製品のモディファイが技術的前例のある場合もありえます。貴社のニーズに対する完全理解を心がける理由です。当社の広範なアプリケーションの専門性は何年もかけて蓄積されたものでしばしばお客様が考慮されない標準製品のモディファイをお勧めし、さらに調達コストと製品開発期間を低減することも可能です。
安全性、品質そして信頼性
アーティセン・エンベデッドテクノロジーズの標準電源製品はすべて、国際的な安全規格と該当するEMC/RFI 規格にフルに準拠しています。ほとんどの場合、モディファイした標準製品もこれらの要件に対する準拠性は変更後もそのままですが万一必要な場合は当社が該当機関からの安全承認を得ることもでき、貴社の製品開発スケジュールへの影響を最小化します。モディファイ標準製品工場を含む当社の主要工場はすべて、ISO9000、ISO14000、ISO13485国際品質規格に認証されており当社全体では総合的品質フィロソフィを標榜しています。設計から製造そして試験を通して継続される品質レビューは製品誕生時からの信頼性を保証しています。
対応可能な内容
電気的パラメータ

- Voutの工場プリセット
- 低騒音
- パワーと効率の向上
- 活線挿抜制御
- 突入電流制御
- 統合PDUアセンブリ
- 業界標準への準拠
接続性

- ケーブルワイヤ・アセンブリ
- バスバー設計
- オーバーモールド
- コネクタ変更
- インターポーザ基板
通信と制御

- ロジック信号/タイミング変更
- アダプティブ・ファン制御
- 出力シーケンス
- ピーク負荷 / 効率最適化
パッケージング

- 保護コーティング
- ラグド設計/衝撃・振動耐性
- カスタムシャーシ/スレッド
- 取付けプレート
- ラッチ機構
- シールド/ IP等級エンクロージャ
- カスタムの印刷/ マーキング/ラベル
ラピッドモディファイの例
![]() |
アプリケーション:ネットワーキング–ルータ ベース電源:NPS42-M 変更/付加価値:出力電圧を5.1Vにプリセット出荷 |
![]() |
アプリケーション:MIL/AERO PAシステム ベース電源: iVS1 変更/付加価値:保護コーティング |
![]() |
アプリケーション:コンピューティング ベース電源:NLP250N-48S12J 変更/付加価値:ケーブル・ワイヤ実装終端入力コネクタを顧客が指定するコネクタと交換 |
![]() |
アプリケーション:研究用機器 ベース電源:iVS1 変更/付加価値:設定済みiVS1電源を特別なコネクタとアクセサリのカスタムシャーシに実装 |
![]() |
アプリケーション:ビデオ監視機器 ベース電源:DS850-9 変更/付加価値:待機モード中のファン騒音/速度低減仕様にファー |
![]() |
アプリケーション:ビデオ監視機器 ベース電源:LCC250-12U-4P 変更/付加価値:O/Pを12.5Vにプリセット出荷 入出力ワイヤ長さのカスタマイズ |
![]() |
アプリケーション:サーバ
|
![]() |
アプリケーション:ATM機
|
![]() |
アプリケーション:住居施設のエアハンドリングシステム
|
![]() |
アプリケーション:ネットワークスイッチ
|
![]() |
アプリケーション:航空機内エンタテインメント
|
![]() |
アプリケーション:医療— CTスキャン
|
![]() |
アプリケーション:航空機内エンタテインメント
|
![]() |
アプリケーション:医療—病院病床
|